完全個室で
あなただけの空間…
アロマ整体 陽だまり
当院のようす
アロマトリートメント
+
やさしい整体で
極上の癒し時間を…
お客様からいただいた
お喜びの声
customer’s voice
凝り固まった肩まわりと腰がすごく楽に♪
落ち着く香りのオイルを選んでいただいての施術は初めてで、アロマ×整体が終わると全身スッキリしました。凝り固まった肩まわりと腰がすごく楽になりました!
‐‐‐山好きサイクリストYouTuberの篠さん
2024年5月21日にスタートして、6日間と4時間48分で2,600kmをロードバイクで走破。
それまでの女子レコードを31時間30分更新して、ギネス世界記録日本縦断を達成されましたすごい方です!
アロマの香りで心が、
マッサージで身体が癒やされる♪
育児や家事などで毎日慌ただしく、しばらく身体のケアができなかった状態で伺いました。
アロマと整体を別々のサロンで受けたことはあるのですが、同時に施術してもらうことは初めてでした。
お店の中は清潔感があり過ごしやすかったです。初めに施術内容の説明をしっかりしてくれたので不安はなかったです。
体調に合わせてアロマオイルを選び良い香りに癒されガチガチだった肩首と足のむくみはマッサージですっきりしました次の日も身体全体が軽く動きやすいです。
お肌しっとり、身体も軽くなりました♡
今まで、整体は受けたことはありますが、アロマトリートメントは初めてでした。
最初は少し緊張しましたが、プライベート空間であることで、施術が始まってからはすぐにリラックスできました。
オイルがベタベタするのか心配があったのですが、ベタベタ感は全くなく、肌がふわふわでしっとりな感じになり気持ちも何だか元気になりました。
温かな笑顔とアロマの香りに
包まれながらの施術は、まるで心地よい
夢のようでした。
神田先生はアロマの知識が豊富で、体に合わない香りの説明やおススメの香りなど、説明がとても丁寧でした。
体調や心の状態に合わせた最適なアロマオイルと確かな施術で、施術前と施術後の顔があまりに違い、驚きました。顔がすっきりし、肌の色がワントーン明るくなったことが嬉しかったです。
また、柔道整復師としての豊富な知識を活かした整体で、体が楽になっただけでなく、今後の体のケアについて具体的なアドバイスもいただきました。
体が疲れてとてもしんどいと感じている方、興味があるけれど緊張してしまうという方に特におすすでしたいです。
神田先生の丁寧さと安心感は格別で、施術後に感じた心の軽さと体の軽やかさは本当に素晴らしいものでした。
ぜひ一度体験してみてください。
アロマ整体 陽だまりは、
「リラックス」と「身体の改善」の
おいしいとこどり
当院では、アロマトリートメントで身体の緊張をほぐし、リラックスしていただいた状態で整体を行うため、ただ普通に整体だけをするよりも、より効果を実感していただけます。
その日の「あなたに合わせた」
オーダーメイドアロマオイル
当院では、院長がその場で「あなただけに合わせて」精油を調合したアロマオイルを提供しています。
当日のご気分、辛いところ、好きな香りなどを伺い、1つ1つ丁寧に調合した「その日のあなただけの香り」です。
自分では選ばない新しい香り、精油との出会いを楽しめるのも良いところです。
アロマトリートメントや、アロマ整体を提供しているマッサージ屋さんやサロン、整体院では、精油を事前にブレンドしているところも多いです。
事前の調合ですと、毎回決まった香りしか楽しめなかったり、その日のご状態に合わせることができないなど「精油の良さ」を十分に感じることができないため、当院ではその場で調合することにこだわっています。
国家資格を持つ施術歴約8年の
院長によるやさしい整体
当院では国家資格である柔道整復師の資格を保有した院長がやさしい整体を提供しています。
あまりご存知でない方も多いのですが、実は整体やマッサージをおこなっている整体院の中には資格を保有せず、独学やなんとなくでやっている整体師さんもいらっしゃいます。
よくYouTubeやテレビなどでも見かけるバキバキボキボキと鳴らす整体の多くは、国家資格を持った柔道整復師やマッサージ師によるものが多いですが、中には身体の専門家ではない方による危険なものもございます。
当院の整体は、柔道整復師という国家資格を保有した院長が、最初から最後まで責任をもって整体を提供しているため、安心しておまかせください。
当院によせられた
「推薦の声」
理学療法士 大竹 明子先生
肩こりなどにお悩みの方、心から
リラックスしたい女性におすすめ
丁寧に身体の状態をうかがってくださり、身体の状況に応じて使用するアロマの配合を考案してくださいました。
それぞれのアロマについてもわかりやすく解説していただきました。 施術も全身細かくみていただき、とても心地よかったです。
施術に加え、アロマのいい香りでとてもリラックスできました。
肩こりなどにお悩みの方、心からリラックスしたい女性の方々にはオススメです !
池尻大橋の「整体BOM」
院長 町田 亜沙子先生
信頼出来る技術をお持ちの
神田先生一択で決定です !
腕の良い整体師はたくさんいます。オイルマッサージがとても気持ちいいセラピストもたくさんいます。
が、どちらもハイレベルな先生というと中々見つからないのが現状ではないでしょうか?
神田先生は、国家資格をお持ちな事もあり、しっかりとした身体の理論に基づいてどちらもオールマイティーにこなしていらっしゃいます。
その場しのぎではなく、整体もリラクゼーションも結果を出せる神田先生のような存在は、貴重だと思います。
リラクゼーションも好きだけど、実は慢性的なお体の痛みでお悩みの方、信頼出来る技術をお持ちの神田先生一択で決定です !
私が自信を持っておすすめします !
鍼灸師 近藤 美貴先生
どこが疲れてるかわからない
くらい全身が疲れている時に
本当におすすめです !
アロマを使った施術を受けるのは初めてでした。
最近の体調や気分を細かくカウンセリングしてくださったおかげなのか、匂いで気分が悪くなることもなかったです。
違和感なく嗅げるということは、やっぱり体がいま求めている香りなんだなと感じられて面白かったです。
体の疲れやこりの状態を聞きながら、関節の可動域まで見て筋肉のアプローチをしてくれるので、つらかった所が軽くなってスッキリしました !
女性ならではの細やかな気配りもありながら、整体はパワフルでとても素敵なギャップがある先生です。
どこが疲れてるかわからないくらい全身が疲れている時に本当におすすめです !
しんどい首・肩こり、お任せください
Profile
スタッフ紹介
院長 神田みさを(かんだ みさを)
出身地
岡山県生まれ→広島・川崎・横浜・東京育ち
趣味・休日の過ごし方
ロードバイクで峠や山を走ること。
2024年富士ヒルクライム大会(富士スバルラインでのレース)を完走。
保有している資格
・柔道整復師(国家資格)
・介護福祉士(国家資格)
大学卒業後、約20年、一般企業に勤務。
介護現場での勤務中、私自身が腰椎椎間板ヘルニアになったことをきっかけに、基礎医学・ケガなどの整形外科疾患を学ぶべく柔道整復師の専門学校へ入学、国家資格を取得しました。
整形外科・接骨院・デイサービスの現場で、外傷の治療・施術・リハビリ・運動指導を経験。2023年1月に「アロマ整体 陽だまり」をオープンいたしました。
「このようなお悩み」は
当院にお任せください!
- 長年続く/いつ始まったかわからない
首肩・腰の痛み・重だるさ - 夕方になると
むくみで重くなる足、痛くなる足 - なんとなく感じる
全身の重だるさや抜けない疲労感 - 生理前にやってくる
身体とこころの不調 - ホルモンバランスの変化による
身体とこころの不調 - 悪い姿勢からくる首肩・腰の痛み
- 首肩のこりからくる頭痛
- 気圧の変化でくる頭痛や身体のだるさ
- 長時間のスマホ・PC作業での
目の疲れ・頭痛
当院では、こういった
女性特有のつらい症状を
独自のアロマ整体により、
スッキリ楽にしていきます。
アロマ整体 陽だまりの
「アロマ整体の特徴」
その日の
あなただけ
のための
アロマ精油
国家資格保有
の院長による
やさしい整体
その日のあなたのためだけのアロマ精油
昨日でも明日でもなく、その日のあなたのために、香りを調合します。
まずは身体の緊張をほぐすために、オイルトリートメントで精油の成分を身体に浸透させていきます。
皮膚から精油の作用が入っていくことで、リンパや血液の流れを促進します。
筋肉・皮膚がやわらかくなり、コリが取れて身体も軽くなります。
その結果、整体を行う際に、関節が動かしやすくなり整体の効果も持続します。
国家資格保持者によるやさしい整体
当院の整体は国家資格である柔道整復師の資格を保持した院長が最初から最後まで責任を持って対応いたします。
痛みや症状が重い方ほど、痛気持ちいい感覚になります。
当院の整体のポイントは、骨折や脱臼のリハビリに使う技術をベースにしています。その中でも足首の関節を整えることを大切にしています。
足首の関節は人間の土台になる部分と考えています。そんな足首の関節を調整することで、重心を整えます。そうすることで、全身の姿勢やバランスを整え、動きやすく、痛みが起きづらい身体を作ります。
足首の関節が不安定で、バランスがよくない方ほど、背骨や筋肉のバランスが悪くなっていることが多いです。首肩のこり、腰の痛みなどもこの背骨・筋肉のバランスの崩れが原因になっています。
土台がグラグラではいくら肩や腰をほぐしても身体は良くなりません。
足首の関節の調整×首の関節の調整をしていくことにより、身体全体のバランスが整いますので、肩こりや首こり、腰痛などの症状も緩和されていきます。
check
インスタグラムでも
情報発信しています
「陽だまり」の
6つのこだわり
内装・小物・お茶などのおもてなし
足湯について…
小さなことですが「ホッとひと息ついてリラックスしながら過ごしてもらえる」ことを大切に考えています。
リラックスをしていただくこと自体が整体やアロマトリートメントの効果をより高め、底上げしてくれます。
Point 1
身体にやさしいハーブティーを
お出ししております
Point 2
カウンセリング中は足湯につかって
いただくことで、身体の芯からあたたまりリラックス♪
※足湯は全身のアロマトリートメントのコースのみご提供しております
Point 3
施術ベッドは
常に新しいタオルで清潔です
Point 4
院内は常にキレイに整理整頓し、心からくつろげるように気を付けています
Point 5
院内は常にキレイに整理整頓し、心からくつろげるように気を付けています
Point 6
その日のあなたに合わせたアロマをご提案します
※全身アロマトリートメントのコースのみ、精油を4種類お選びいただけます
初回施術の流れ
(所要時間 約100分)
初めてお越しいただいた際の、
お出迎えからお帰りまでの流れを
説明していきます。
01お出迎え
当院はプラティーク新宿原町という建物の401号にございます。
インターフォンを鳴らしていただき、
4階までお越しください。いただきましたら、まずは院長の神田がお出迎えいたします。
駅から少し距離もありますので、迷ってしまう場合などはすぐにお電話にてご連絡ください。
02カウンセリングシートのご記入
ご来院後、まずはカウンセリングシートのご記入に協力をいただいております。
あなたの悩みや症状について、できるだけ具体的にご記入していただくことが、お身体が少しでも楽になっていただけるような施術につながります。
シートにご記入をいただいている間、足からゆったり温める足湯に浸かっていただきます。
芯から温まり、身体がポカポカと温かくなりますので、冷え性の方などからもお喜びいただいています。
03丁寧なカウンセリング
足湯に浸かっていただきながら、ご記入いただいたカウセリングシートをもとに、カウンセリングを進めてまいります。
あなたのお悩みがどのようなもので、どんなときに痛みや症状が出るのか、どんなことでお困りなのか。
女性ならではの悩みであっても院長自身も女性なので、気兼ねなくご相談いただけますと幸いです。
親身になって、お話を伺います。
04細やかな検査
アロマトリートメントと聞くと、「リラクゼーションだけ」と思われる方も多いのですが、当院は国家資格である柔道整復師を持つ院長がしっかりとした検査も行い、リラックスしていただくだけでなく、体の悩みや痛みにも対応した整体を心がけております。
首肩などの関節の動きを確認します。
痛みの原因の多くは、姿勢や普段の動きの習慣にあります。
まずは現状での姿勢と関節の動きを意識していただくことが、お身体改善の第一歩です。
05アロマトリートメント
+やさしい整体
まずは、その日のあなたの状態に合わせて、精油を調合します。
オイルトリートメントで血液やリンパの流れを促進し、お身体の中から整え、気持ちもリラックスしていただきます。その後、整体で関節を調整していきます。
06施術後の説明
施術前との姿勢や関節の動きの変化を実感していただきます。お身体を良くしていくために、その違いを知っていただくことを大切にしています。
施術後は、「今がどうで、今後どうしていくと良いのか?」など、あなたの身体の状態と、今後のお身体との向き合い方について丁寧にご説明いたします。分からないことなどあれば、気兼ねなくご相談ください!
07お会計
施術後の説明が終わりましたら、お会計をしていただきます。現金、各種決済システムもご利用可能です。
検査の内容や施術、施術後の説明を聴いて引き続き、整体を受けてお身体を良くしたいとご希望であれば、次回のご予約をお取りいただければと思います。
※予約を強制したり、押し売りをするようなことは一切ありませんのでご安心ください
08お見送り
お会計後は、お化粧直しなども気兼ねなくご利用ください。
お帰りの際には、エレベーターホールまでお見送りいたします。
施術後はなるべく水分を多く取り、無理のないようにお過ごしください!
しんどい首・肩こり、お任せください
アロマ整体ひだまり
当院について
住所
〒162-0053
東京都新宿区原町2丁目13−5
プラティーク新宿原町 401号
営業時間
平日 :12:00~22:30
土日祝:10:00~20:30
定休日
毎週木曜日/第2・第4金曜日
電話番号
080-4477-2135
アクセス
最寄駅:都営地下鉄 大江戸線
牛込柳町駅から徒歩3分
牛込柳町駅から当院までのアクセス
(徒歩3分)
牛込柳町駅の改札を出て、【西口】に進んで地上に上がったら、そのまま出てまっすぐに進みます。
まっすぐ歩いて突き当たった道路を左に曲がってください。
道路添い左側を歩いていき、
左手に【AUNG COFFEE - Myanmar Coffee Lab アウンコーヒー ・ミャンマーコーヒーラボさん】や、【白河そばさん】の前を通り過ぎてください。
※どちらもとてもおすすめなのでお時間ある方は寄ってみてください♪
1~2分ほど真っすぐ進んでいただくと、最初の信号が見えてきます。この信号のある交差点を右側に進んでください。
信号をわたっていただきましたら、【パーソナルジム かたぎり塾 牛込柳町店】さんの横を通り過ぎて、建物の間にある細い道を入ってください。入ってすぐ右手にあるのが当院のマンションの入口がございます。
大変お疲れ様でした、こちらの【プラティーク新宿原町(PRATIQUE SHINJUKU HARAMACHI)】の401号に当院がございます。併設のインターフォンより、401号をお呼び出しください。